さっそく、HTTPをしゃべるプログラムをつくってみる

ねる前にひとつ成果をだして明日につなげようと思います。

まず、「C HTTP通信」とぐぐる

ものすごく参考になりそうなページを発見。
[C言語]Socket間通信 HTTPクライアントを作る

そしてコンパイル

とりあえず、上記サイトに記載されていたコードを「http-client.c」という名前で保存して、コンパイル後、実行してみました。

$ #コンパイル
$ gcc -Wall -o http-client http-client.c
$
$ #Apacheを立ち上げる
$ sudo apachectl start
$
$ #コンパイルしたhttp-clientを実行
$ ./http-client
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 09 May 2011 19:35:19 GMT
Server: Apache/2.2.17 (Ubuntu)
Last-Modified: Sat, 09 Apr 2011 05:55:14 GMT
ETag: "42154-b1-4a075fc77fa69"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 177
Vary: Accept-Encoding
Connection: close
Content-Type: text/html

<html><body><h1>It works!</h1>
<p>This is the default web page for this server.</p>
<p>The web server software is running but no content has been added, yet.</p>
</body></html>

It works!

無事動きました〜

って、サンプルプログラムをコピペしただけだから当たり前といえば当たり前で、僕の成果でもなんでもないわけですが…

ソースの中身については明日以降確認していきたいです。